まずは内容のまとめ。
この文章では、音声をAIで認識し、文字起こしや要約を行う技術の多様な活用方法が議論されています。話者は、録音した会話から特定の人物の発言だけを抽出したり、会議の議事録を自動で作成し、重要な点を要約する機能について説明しています。さらに、レッスンやセミナーの音声を録音し、その内容をブログ記事にしたり、参加者への復習資料として提供することの利便性も強調されています。この技術は、個人の反省会や学習の記録、さらにはピラティス指導の改善点発見など、多岐にわたる場面で役立つことが具体例を交えて語られており、情報整理やコンテンツ作成の効率化に大きく貢献する可能性が示唆されています。
実際の音声はこちら
ここからやりとりのAIによる文字起こし
柳: で、ちょっとここね、こう、こういうあの録音装置でうん。
柳: こうやって普通にえっとさんとの録音するわけですよね。
藤原: うん。
柳: だからその音声もっと AI 認識してるんで
藤原: うん。
柳: 藤原は何を喋った?柳は何を喋った?みたいなね。
藤原: ああ。
柳: で、出てくる。はい。で、ま、最初にね、柳の声はこれですって言って
藤原: うん。
柳: 藤原さんの声はその女性の声ですって言っといたら AI 認識するんで。
藤原: うん。
柳: で、これで設定しておくとじゃ、柳さんの喋ったことだけを出してください。とか
藤原: うん。
柳: 藤原さんの喋った内容でこれこれこれについて教えてくださいとかってバってできたりとか。
藤原: へえ。
柳: 最近ワンクリックでね、 1 時間ぐらいの講座を 6 分ぐらい動画にしてくれたりするんですよ。ていうのもあります。
藤原: やったらあれですね。私はミき先生がやるミーティングもそのまま取って
柳: そう
藤原: ていう感じになるっていう。
柳: まあまあいいやそうですね。ミーティング取ってそれにノートブook LM っていうのに載せるとバーって文字起こししてで今日何話したかまとめてくださいって言ったら1000文字ぐらいでってまとまったりとかで 1 番重要なところを欲用とかを全部呼んでるんで 1 番その中で重要な課題を上げてくださいとかね、過剰書きであげてくださいとかできるんでめちゃくちゃ便利ですね。
柳: じゃあ音声ブログ始めましたみたいな感じで。
藤原: そうですね。とか
藤原: 今日の
柳: そうそうそうそう。あのねあとねさんのレッスンあるでしょ? 50 分のレッスン。あれを録音だけしとくんですよ。こういうのに。
柳: ま、携帯でもいいですよ。んでそれにポイって入れると今日のレッスンで喋ったなんか大事なところを箇条書きで出してくださいって言ってで、それをブログにするとかするとね、あの、書くの苦手な人やったらそれでいけたりします。
藤原: しょうもないことばっかりだって。め
藤原: ちゃ反省点にもなるかもしんない。え、
柳: そういうのね、めっちゃ指摘してくれんですよ。あの、ピラティスで私は大事なことを伝えてれてますかとか言ったら、この部分に関して足りないと思いますとか、え、教えてくれるんで、あ、すいませんみたいな。あ、言えて 反省会や。
藤原: そうそう。反省会できるんすよ。 1 人で世
藤原: に出されへん。反省会。
柳: そう。めっちゃおもろいっすよ。
藤原: それはもうあ受けたお客さんはもう大爆笑やろ。もう 1 回聞けるんやこれみたいな。
柳: そうそうそう。最近僕あの渡辺さんとこのセミナーを週 1 回、え、 3 時間受けてるんですよ。ま、スタッフとして入ってるんですけど、それ全部録音して録画してね、録画は YouTube であげて限定公開で渡してて、で、録音したやつをそのさっきのノート LM で まとめ をお客さんに送ってるんですよ。だからあ、復習にめっちゃいいですって言って言われてるんで、そういうの結構簡単できるんで、録音だけしときゃいいんで。
藤原: なるほど。
藤原: うん。
藤原: だから、あの、私がやってる漢の
柳: うん。うん。うん。うん。
藤原: あの、オンラインの勉強アーカイブで見ると
藤原: はい。うん。 1 番上のボスのダーヤ先生だけこう、ま、たまにちょっと認識
藤原: で文字間違ってるとこもあるんですけど、
藤原: 字幕もう
柳: うん。うん。うん。うん。みたい。出てるやつがあったんで あ、そういうこと。そういう感じなんですかね。
柳: そう、そう、そう、そう、そう、そう。
藤原: ま、それはあのう、あの受行としてお金払ってる人しか見れないですけど
藤原: うん。
藤原: あ、ヤ先生はすごいこまでやってねやと思ってたんやってあげてるだけじゃないわ。
柳: そう。 Zoom では自動でね、あの字幕ついたりしますし、そういうの多いですね。で、 iPhone でもね、普通に録音するじゃないですか。ならもう字幕、字幕じゃないです。文字起こし自動でやってくれてます。
藤原: ああ。 最近のデフォルトで
藤原: やな。
柳: そう。